25年卒 内々定率

25年卒を対象にした内々定の獲得状況調査(学情)ですが、4月末時点の内々定率が70.1%であったことが明らかになりました。文系では前月調査から18.9pt増とググっと伸びが目を引きました。就職活動率は67.8%となっていました。3割以上の学生が就活を終了したことが伺えます。一方で理系の就職活動率は50.7%、就職活動中の学生が約半分まで減少していました。

調査によると25年卒の民間企業の求人総数は、前年の77.3万人から79.7万人へと3.1%増加しています(リクルートワークス研究所)。一方で、学生の民間企業就職希望者数は、前年の45.1万人から45.5万人へと0.4万人増えています。つまり、民間企業就職希望者に対して、求人総数が34.2万人も超過需要していることが明らかです。

25年卒の求人倍率は1.75倍となります。24年卒の1.71倍より0.04pt上昇していることになります。

もちろんこのような数字だけで右往左往することはありませんが、選考が本格化する6月を前に、まだ内々定の獲得がない学生の内心は察するに余りあるのです。

焦っても事は上手く運ぶものではありません。平常心を保ちながら前に進んで参りましょう。

関連記事一覧

TOP
TOP