小寒

今年最初の24節気は「小寒(しょうかん)」です。「寒の入り」ともいわれ、「寒さが厳しくなる頃」 とされています。
小寒から大寒(1月20日)へと、これから一年で最も寒さが厳しい時期となります。
能登半島では、寒い中で復旧作業が続き、避難された方々も、さぞかし不自由な生活をされていることを思うと、一日も早い復旧を祈らずにおれません。また、避難されている多くの方々の健康が心配です。一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。

最新のお知らせ

TOP
TOP